【多肉植物】サクサグラレ 特徴と育て方【たにく図鑑】
多肉植物が好きで育てています
育てた経験でわかったことや調べた情報を「たにく図鑑」としてまとめてみました
◆基本情報
種類、属名:多肉植物 ベンケイソウ科 セダム属別名、近い仲間: 六条万年草 コーラルカーペット トルネード
成長時期:春秋型
耐寒性 :強い
耐暑性 :夏の直射日光OK
原産地 :中米
花 :小さな黄色い花
紅葉 :赤茶色
休眠 :夏冬
別名をトルネードというように、葉っぱを上から見ると葉っぱ全体が渦をまいたように回転して伸びていくのが特徴です
日照条件で姿が変わり、よく日が当たっているところでは葉っぱが締まって回転していますが、日陰ではモリムラ万年草のように葉っぱが開いて成長します
セダムの種類の中では葉っぱの色が濃い緑です
高温多湿に弱いため、梅雨の季節は雨の当たらない所へ置いてください
冬も野外で問題ありません
水やりは控えて乾燥気味に育てることが上手く育てるポイント
「春秋型」の多肉植物です季節によって水やりの頻度を変更しましょう
春秋:日当たりの良い場所に置き、土が乾いたら鉢底から水が出るくらいたっぷりお水をあげましょう
夏 :水やりを控えましょう、月に数回程度が目安です(梅雨時期は特に注意)
水を上げる場合は夕方など涼しくなってからあげましょう
冬 :水やりを控えましょう、月に数回程度が目安です
水はけがいい土がいいですね
成長を早めたいときは薄めた液体肥料を葉っぱにかからないよう注意し与えて下さい
風通しが悪いとカビが発生する可能性があります
特にカイガラムシが付きやすいので白いゴマのようなものがついていたら取りましょう
根が増えすぎると鉢の中で根が詰まり水を吸収しにくくなってしまいますので
2年に1回程度の間隔で植え替えしてあげると元気になります
切り口を乾燥させて土に植えると成長していきます
差し葉は難しいです
今回はセダムのサクサグラレの特徴と育て方を紹介しました!
葉っぱが回転しているように見える面白い多肉植物です
成長が早く育てやすいのでどんどん成長します
寄せ植えにも使いやすいですね
乾燥気味に育てていけば長く楽しめると思います
ぜひチャレンジしてみてください
特徴
小さい葉っぱが連なって伸びていきます別名をトルネードというように、葉っぱを上から見ると葉っぱ全体が渦をまいたように回転して伸びていくのが特徴です
日照条件で姿が変わり、よく日が当たっているところでは葉っぱが締まって回転していますが、日陰ではモリムラ万年草のように葉っぱが開いて成長します
セダムの種類の中では葉っぱの色が濃い緑です
リンク
◆育て方
場所
日当たりが良く風通しの良い場所が最適です高温多湿に弱いため、梅雨の季節は雨の当たらない所へ置いてください
冬も野外で問題ありません
水やり
多肉植物は葉っぱに水分を蓄えることができるため乾燥に強い植物です水やりは控えて乾燥気味に育てることが上手く育てるポイント
「春秋型」の多肉植物です季節によって水やりの頻度を変更しましょう
春秋:日当たりの良い場所に置き、土が乾いたら鉢底から水が出るくらいたっぷりお水をあげましょう
夏 :水やりを控えましょう、月に数回程度が目安です(梅雨時期は特に注意)
水を上げる場合は夕方など涼しくなってからあげましょう
冬 :水やりを控えましょう、月に数回程度が目安です
用土
市販されている多肉植物用の土がおすすめですが、観葉植物用の土でも問題ありません水はけがいい土がいいですね
肥料
肥料を与えなくても問題なく成長します成長を早めたいときは薄めた液体肥料を葉っぱにかからないよう注意し与えて下さい
病気、害虫
春から秋にかけて、アブラムシやカイガラムシが発生することがあるので注意してください風通しが悪いとカビが発生する可能性があります
特にカイガラムシが付きやすいので白いゴマのようなものがついていたら取りましょう
植え替え
植え替えに最適な季節は春と秋です根が増えすぎると鉢の中で根が詰まり水を吸収しにくくなってしまいますので
2年に1回程度の間隔で植え替えしてあげると元気になります
増やし方
挿し木で増やすことができます切り口を乾燥させて土に植えると成長していきます
差し葉は難しいです
リンク
◆まとめ
今回はセダムのサクサグラレの特徴と育て方を紹介しました!
葉っぱが回転しているように見える面白い多肉植物です
成長が早く育てやすいのでどんどん成長します
寄せ植えにも使いやすいですね
乾燥気味に育てていけば長く楽しめると思います
ぜひチャレンジしてみてください