【イベント出展レポート】デザフェス48

2018/11/12

草日和-イベント関連

t f B! P L

※記事内に広告が含まれています



デザフェス48の感想

11/10,11の二日間出展したデザインフェスタ48
無事に終了しました~!

今回も多くの方にお越しいただいて本当にうれしいです
ありがとうございました
今回のイベントの感想をまとめたいと思います

デザフェス48概要

イベント名称:デザインフェスタ vol.48
開催日時:2018年 11月10日(土)・11日(日) 11:00〜19:00
開催場所:東京ビッグサイト西ホール全館
総ブース数:約9,000ブース(2日間合計)
来場者見込:60,000人
出展者数見込:15,000人
入場料:1日券:当日券1,000円/前売券800円
    両日券:当日券1,800円/前売券1,500円
    小学生以下は無料
主 催:デザインフェスタ 
その他:国内最大級のハンドメイドイベント
https://designfesta.com/

イベント感想

今回のイベントもすごかったですね
始まる前から会場の外はすごい行列でした
今回でデザフェス参加は4回目ですが年々増えている感じがします
ハンドメイドやデザイン好きが多くなっているのでしょうか?
作家としてうれしい限りですね

草日和のブースにも多くの方が来てくださり作品を見ていただきました
実際にお客さんと話せる貴重な機会なので、とても楽しかったです
こんなに多くの人と話す機会はなかなかないので疲れましたが、とても充実した2日間でした
会場内も人が多くて通路にも人が混雑しておりぎゅうぎゅうでした
そんな中で足を止めてみていただいてうれしい限りです

私自身も他のブースを見て回り楽しめました
本当に多種多様な作品が並んでいますね
作品を見ているだけですごく刺激になります
イラスト壁画には圧倒されますね
皆さん絵が上手くてうらやましい限りです
自分も絵が上手ければ植物の絵をでかでかとかきたいですね(笑)

自分もさらに作品を発展させより良いものを作っていきたいと思いました
世の中にはすごい人がたくさんいることを再確認できました
私も負けずに頑張っていきたいです

まとめ

普段こんなに多くの人と話す機会はないので、この二日間は疲れましたがとても充実した時間でした
やっぱり目の前でお客さんと話して自分の作品を渡せるのはいいですね
たくさんの方に見ていただいて本当にうれしいです

そして他の方の作品を見ることができたのは大きな刺激になりました
自分もどんどん新しいことにチャレンジしたいと思いました

イベント自体も年々大きくなっているようで今後も大きくなりそうです
こんだけ人が集まるのもすごいですね
次回出る機会があったら新作を作成したいです
今後もよろしくお願いします!

QooQ