多肉植物の碧魚連が全滅してしまいました
魚のような葉っぱが特徴の碧魚連
大事に育てていましたがこの夏を乗り越えることができず全滅してしまいました
残念です(涙)
春には上の画像のように元気に育っていましたが、7月過ぎから以下のように鉢の中心の方から枯れ始め、葉っぱの色も薄くなっていきました
ついに8月の頭には枯れてしまいました
枯れ始めて急いで生きている部分をカットし挿し木を試みましたがそちらもだめで全滅です
うちにきて2年目ですが今年の夏は乗り越えられませんでした
原因を考える
同じ失敗をしないためにも原因を考えてみます
去年は問題なく夏を乗り越えましたので、今年も去年と同じ場所に置いていました
鉢も1つは去年から植え替えずに、もう1つは挿し木をして増やしたものです
どちらも春までは元気でした
梅雨に入り去年からの鉢が少しずつ元気がなくなっていった気がします
今年は梅雨が長かったのでもしかすると太陽の光が少なかったのかもしれないです
また枯れた後に土を見たらカビが生えていました
根腐れで病気になってしまったかもしれません
生き残っていた部分をカットしてもそのあと枯れてしまったので病気になってしまった可能性が高そうです
去年から少しずつ増えてきて今年は2鉢になりもっと増やそうとしていたので今回のことはショックでした
碧魚連を育てるのは難しいと見かけますが、枯れ始めたらあっという間でした
もっと勉強しないといけませんね
リンク